主に言葉の壁により高校を卒業できなかった方のためコースです。テキストの翻訳や通訳によるサポートで高校卒業資格取得を目指します。また、日本国内外の高校で取得済みの単位はそのまま引き継ぐことができるものがあります。(現在はブラジルをはじめとするポルトガル語圏の方に対応しています。)
こんな方におすすめ
日本語も学べる
高校卒業74単位に含まれる「総合」の時間に日本語を勉強できます。文字の読み書き、日常レベルの会話の練習をすることで、日本での生活に役立てます。
補助金がもらえる
保護者または本人が日本国内で就労および納税しているなど一定の条件を満たすと、国から高校の学費に補助金が出ます。詳しくはこちら。
難易度は基本レベル
高校の勉強は難しくて不安というイメージですが、実際は基本的な内容が大部分で、課題レポートやテスト対策はKAI高等学院が完全サポートします。
入学手続きをサポート
日本語の書類が必要な入学手続きを最初から最後までサポートします。手続きには次のものが必要ですのでご準備ください。1.身分証明書2.マイナンバーカード3.
国籍は問いません
日本在住であれば日本国籍がなくても問題ありません。また、海外の高校で取得した単位は日本の高校に引き継ぐことができます。
サポート校とは?
サポート校は、通信制高校に通う生徒の学習支援を行うための学びの場です。通信制高校では、自分自身で学習を進めたり、スケジュール管理をしたりする必要があります。こうした問題をサポートするのがサポート校の役割となります。
連携高等学校
高校卒業資格は学校教育法における高等学校に在籍し、レポートの提出、スクーリング(テスト)、特別活動など一定の条件を満たせば得られます。KAI高等学院は学校法人日本航空学園 日本航空高等学校・山梨英和高等学校・山梨学院高等学校と連携しています。