月別アーカイブ: 2015年7月

今週末は模試です!                  7/31

今週末は全統マーク模試です。

【8月1日(土)】

理科(2科目) 12:00?14:10

理科(1科目) 13:10?14:10

数学? 14:20?15:20

数学? 15:30?16:30

【8月2日(日)】

受験票記入  8:40?9:00

英語      9:00?10:20

リスニング  10:30?11:00

国語     11:10?12:30

地歴・公民(1科目) 13:20?14:20

地歴・公民(2科目) 13:20?15:30

 

模試会場は3階です。

監督の先生の指示に従って着席してください。

 

もちろん、遅刻は厳禁ですっ!

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

砲丸投げ                   7/30

もう、聞き飽きたし

言い飽きたと思いますが

 

暑い!

(笑)

 

夏が来ると思い出す出来事があるんです。

さかのぼること10数年前。

私が中学3年生の時のことです。

(あ、算数苦手だった・・・笑)

 

無題

(リアル出身中学↑なつかしい)

 

剣道部だった私。

腕っぷしには自信あり。

体育の時間に行われた体力テスト。

ちょっとはりきりすぎたのか・・・

斜懸垂、50回できちゃって。

体力テスト的には満点で。

体育の先生から職員室へお呼びがかかり・・・

 

「砲丸投げ、やってみない?」

「・・・・・・・・・・?」

 

陸上部で砲丸を投げられる女子がいない、と。

秋の大会に出てくれないか、と。

 

・・・はぁ、わかりました。

 

引き受けたものの、

すぐに後悔するはめに。

 

私、めちゃめちゃ足が遅くて

小学生の頃から徒競走は万年びりっけつ。

走るのなんて大嫌い!だったんです。

 

中3の夏休み、陸上の大会へ向け

強化選手は毎日練習でした。

まずは、アップから・・・全員一緒に。

そう!全種目の選手が全員一緒にアップを行うんです。

軽く、1時間ほど。

準備運動からランニング、ダッシュ、、、

もう、地獄ですよ。

万年びりっけつの私が、

100M走の選手とかと一緒に走るんですよ?

悪夢のような日々でした。

 

走り方を先生がしっかり教えてくれるものの

「砲丸投げだけやらせてよー」って思ってました。

でも、毎日のことだし。。。

せっかくだからちょっと言うこときいてみるか。

 

びっくりしました!

ぐんぐん足が前に出る!

走れる!走れる!

流れる風景が変わりました。

 

早く走れるようになったことで

砲丸投げにも前向きになれました。

 

そして迎えた秋の大会。

地区予選を余裕で通過。

県大会の決勝の舞台に立つことができました。

そして。

400Mリレーの補欠にもエントリーされました。

 

私に陸上を楽しむ機会をくれた油井先生と

速く走れるようになる魔法をかけてくれた菅原先生のこと

今でもよく覚えています。

 

 

勉強だって同じことじゃないかと思うんです。

「プロに聞いた方がいい」

自分で勝手に限界を決めずに

教えてもらったら・・・

それこそホントに

世界を変えることができると思います。

ちょっとでも疑問を感じたら聞いた方がいい。

勝手に処理せずに助けを求めた方がいい。

 

この夏、飛べるかどうか

遠くへ投げられるようになるかどうか

自分でラインを引かずに

もっと彼方をめざしていきましょう!

 

応援しています!

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

大吉!                        7/29

ヨーグルト

朝ごはんで大吉が!

もー、これだけでめちゃめちゃテンション上がりました♪

 

毎日同じことの繰り返し。

焦り。

イライラ。

鬱々。

そんな気持ちに苛まれることもあるかもしれません。

 

でも。

気持ちの持ちよう一つで

世界は大きく変わります。

変えられます。

 

昨日より今日。

今日より明日。

一歩ずつでも前進している自分を信じて。

前向きにガツガツいきましょ。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

 

国語の質問かもーーん          7/28

夏期講習の授業日程とは別に

大川先生が「国語質問受け付けDAY」を

設定してくれました♪

 

*7/31(金)17:00?19:00

*8/9(日)9:30?12:00

 

国語ならなんでもどどーーんとどうぞ。

質問、相談、お気軽にお越しくださいね。

あ、5階事務室へ。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

DSC_0527

余談ですが。

先日、剛のライブに行き

めちゃめちゃかっこよくて

魂の歌ってこういうのいうんだろなって思いました。

 

軸            7/27

深沢です!

(注:今回の内容は、一昨年に載せたものを少し改訂したものです。)

私、小6からビリヤードが趣味なんですが、

大学時代は、卓球とかボーリングとかもできるビリヤード場

(複合娯楽施設)だけではなく、

もう、それこそビリヤード台しか置いていない、

本格的なビリヤード店でも働いていました。

 

そういうお店には、ビリヤードのプロとか、元プロとか、

(経済的にも厳しい世界なので、やめる人も多い。)

お客さんとしてくるわけです。

そういう人の相手をしながら、

店員も技術を身につけていくんですが、

あるプロが、教えてくれた話。

 

昔、よく通っていたビリヤード店の店員が

まったくの素人だったのに、

1年間センターショットだけをひたすら練習して、

初めて出た試合で優勝し、

その後、プロになった・・・。

 

センターショットとは、的玉を台の真ん中に置き、

ポケット(穴)と的玉の一直線上に、手玉(白い球)を置き、

まっすぐ撞くショットのこと。

 

これって、ある程度やったことある人だと、

7、8割は入るんです。

それで、「ちょっと角度をつけてみよう」とか

「ジャンプさせてみよう」とか、ほかのことに目が行く。

 

実際、試合では、まっすぐな角度だけのパターンはむしろ皆無で、

だいたいは角度を考えながら、ショットすることになる。

だから、センターショットだけの練習で優勝する、なんてことは

まず考えられない。

 

では、どういうことか。

実は、センターショットって

ただまっすぐ撞くだけじゃないんです。

的玉がポケットに入るという結果は同じだけれども、

撞いた時の強さや、

インパクト(球を撞いた時の腕の振りの速さ)、

撞点の上下によって、

手玉がその後、どこに止まるかが変わってくる。

だから、センターショットだけで優勝した人は、

毎日毎日同じことしかしていないように見えて、

実は、日々

「どのくらいの強さで、どのくらいの速さで

手玉を撞けば、手玉は

どこにとまるのか」を

体に染み込ませていった。

 

これって、勉強にも言えますよね。

ある程度、できるようになると、

基礎ばかりじゃつまらなくなって、

または、基礎はもう必要ない気がしてしまって、

本番で出る問題がてっとり早く解けるように、

応用に目が行く。

 

昔は、受験情報も少なく、

参考書や問題集の種類も

今ほど多くはなく、

だから、皆が良いという1冊を

何度も繰り返し、解く。

7、8割じゃなくて、100%出来るようになるまで

くり返す。

そうすることで、各科目に対して

自分の中に軸ができる。

軸ができれば、新しい知識に出会っても

その軸に関連付けていけばいいので、

効率がいい。

 

逆に、軸がしっかりしていないと、

基礎も応用もごちゃごちゃになって、

つながりのない無数の点のようになってしまい、

そのすべてを個別にマスターしなければならないので、

時間もかかり、効率が悪い。

 

まわり道のように見えても、

「この1冊だけは、どこを訊かれても

絶対に(100%!!!)答えられる!」

そういう1冊を各科目、作っていってください。

 

応援しています。             (深沢)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

快適自習室                  7/26

別棟になりますが、

通称「山手自習室」なる

甲斐ヨビ生専用自習室があります。

 

なぜに、わざわざ今日それを書いたかというと

 

「まだ山手自習室行ったことないんだよね」

 

って言ってたコがいたので!今日!

 

行ってごらん。

超快適だから!

静かだし、涼しいし。

 

図書館で勉強してる人も多いと思うんですが

この時期って夏休みになった高校生とかで

混んでるでしょ?

 

ね、だから、山手自習室行ってごらんて。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

夏期講習テキスト配布情報     7/25

以下の講座のテキストを配布中です。

5階事務室で受け取りをお願いします。

・難関大英語

・スタンダード総合英語

・東大数学

・ハイ・トップレベル物理

・スタンダード数学?A

・トップレベル数学

・現代文公式理解

・センター政経

・生物 代謝

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

夏バテ?                    7/24

暑かったり、湿度が高かったり

クーラーでやられてたり

体調崩し気味じゃありません?

大丈夫ですか?

 

甲斐ヨビっこの女子が

「せんせーやばいーーー。

夏バテーーーー。

ごはんが全然食べられない。

だから、お弁当そうめんにしてもらったの。

でも、なぜか太った。。。」

と言っていました。

 

登場!

ダイエットマニア数江!

(ダイエットマニアってさ・・・

マニアてさ・・・

ずっと結果出てないからマニアに)

(笑)

 

そうめんばっかり食べると太るし、

さらに夏バテするって知ってました?

 

 

以下、ご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

 

『そうめんの賢い食べ方』

そうめんというとなんとなくヘルシーなイメージがありますよね。そのうえ夏バテ気味でもツルツル入るし、猛暑には欠かせません。でも実は、ちゃんと食べ方を知っておかないとめっちゃ太るんです。

そうめんで太るってなんで?

1. カロリーがめっちゃ高いgirlschannel.netそうめんはダイエットの敵になる!? 「1人前でご飯2杯分のカロリー」

実はそうめんというのは、細く伸ばす過程で油を使っています。つまり表面に油がコーティングされている状態なんですね。そうめん1人前100g(乾麺の状態)のカロリーは、およそご飯2杯分のカロリーに匹敵します。

2. ツルツルと食べ過ぎてしまうdiet-life-navi.com実は太りやすい「そうめん」の罠

そうめんは飲むように入っていくのであまり噛みません。噛まないと満腹中枢が刺激されず、満腹感が得られにくくなります。2人前、3人前ぐらい当たり前のように食べてしまいますから、そうなるとかなりの高カロリーです。

3. 単体で食べると太るだけの食べ物ameblo.jp「そうめん」しか食べてへんのに なぜ?太る?

そうめんというのは炭水化物ばかりです。炭水化物は「ビタミンB1.B2やクエン酸」がないと エネルギーに変わりません。そればかりか乳酸や脂肪に変わります。つまり、乳酸がたまって疲れの症状が出て、内臓脂肪がどんどん増えていくというわけです。

4. 代謝も悪くなるbiteki.com17.夏のダイエットは低カロリーなそうめんで決まり!

そうめんのように、冷たくて水分が多いメニューというのは、体を冷やすので血液循環が悪くなり、代謝も落ちヤセにくい体質になってしまいます。

つまり、そうめんばかりを食べていると、太りやすくなるばかりか、同時に夏バテも引き起こすというわけです。そうめんを食べて痩せたよという人は、実はそうして夏バテになった結果痩せたというパターンがほとんどのようです。しかし、そんな痩せ方では体にも良くありませんよね。

そんなそうめんの賢い食べ方は

とにかく、そうめん単体で食べるのは避けましょう。食べるときは「ビタミンB1.B2やクエン酸」がたくさん含まれるものと一緒に食べると、太りやすく夏バテになりやすい状態を回避できます。

「ビタミンB1.B2」を多く含んだ食材

  • 豚肉(特にモモ肉、ひれ肉)
  • レバー
  • 枝豆
  • 納豆
  • 豆腐
  • 玄米
  • うなぎ(ビタミンB1)
  • いわし
  • さば
  • かれい
  • ししゃも
  • プロセスチーズ
  • ゆず
  • タマゴ
  • モロヘイヤ

「アリシン」を多く含んだ食材

ビタミンB1.B2は「アリシン」を含む食材と食べると吸収が良くなります。

  • ネギ
  • タマネギ
  • ニンニク
  • ニラ

「クエン酸」を多く含んだ食材

すっぱいものにはたいてい含まれています。

  • ゆず
  • グレープフルーツ
  • レモン
  • 梅干

引用:M3Q

 

 

しっかり食べて、

夏バテしないよう気をつけましょね。

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

夏の間もコツコツと                   7/23

今日で、夏期講習の

センター現代文

センター古文

が、終了します。

 

が!

現代文については大川先生から

課題が出されまーす。

ほっといたら・・・

現代文、やらなくない?

数学や理科ばっかやって

現代文、読まなくない?

ってことで。

ありがたい課題が出されます。

必ず、絶対にやってよね!!

4649!(笑)

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

わひゃひゃーーー♪        7/22

昨日、今日と・・・

いただきものが?

ありがとうございます!!!

講師・スタッフでおいしく

頂戴しております!

 

momo ケーキ 桃 ロール

 

おい、おまえ・・・

ダイエットは???

そんな声が聞こえてきそうですが!

なんと!桃ってスーパーフードらしいです!

 

 

 

 

美肌・痩身・疲労回復を叶える“すごすぎる果物”とは?

いざダイエットをしようと意気込んでも、自分にピッタリのものを見つけるのは難しいですよね。面倒なことは続かず、無理な食事制限や運動は厳しいもの…。

そこで今回は、それでも「痩せたい!」「キレイになりたい」という女性にオススメな「桃ダイエット」の特徴をご紹介します。

 

◆低カロリー

一時期流行ったフルーツダイエット。リンゴやバナナなどスーパーマーケットから消えてしまうほどの売れ行きでしたが、毎日同じものを食べ続けることに飽きてしまった方も多いはず。甘いものが食べたくなったり、満腹感のある食事をカラダが欲するようになったり…。そうなるとダイエットは続かなくなりますよね。

甘い桃はその甘さゆえに高カロリーに思われがちですが、1個あたり約80kcal(五訂増補版日本食品成分表データ参照)と少なめ。リンゴが1個あたり約135kcal、バナナが1本あたり約140kcalと考えても、だいぶ少なくなります。中性脂肪になりやすいとも言われるため、少量のわずかな差も侮れません。

また見落としがちな果物の炭水化物も、リンゴが1個あたり約36.5g、バナナが1本あたり約36gであるのに対し、桃は1個あたり約20g。甘く感じながら果糖を意識しなくていいのは嬉しい限り。ほとんどが水分であるため、満腹感もバッチリです。

◆水溶性食物繊維

桃に含まれるのは、水に溶けるタイプの水溶性食物繊維。この食物繊維には、整腸作用のあるペクチンが豊富。腸内環境を整えてくれる作用があります。

またアスパラギン酸というアミノ酸の1種が、体内に残る毒性のアンモニアを体外へと排出。素早い疲労回復が期待できるのも、そのためです。

◆カリウム

女性の大敵である「むくみ」に繋がる、摂り過ぎた塩分を流れやすく促してくれるカリウムも豊富に含まれています。1度溜め込むと、さらに溜め込みやすく悪循環になるのが「むくみ」ですよね。立ちっぱなしや座りっぱなしの生活の多い人は、カリウムを摂り入れるだけでカラダが軽くなりますよ。

◆ナイアシン

桃に多く含まれるナイアシンは、糖質、資質、たんぱく質からエネルギーを産生する際に酵素の働きを助けたり、皮膚や粘膜の健康を維持したり、冷え性改善の効果があります。甘いものがほしくなった時も桃なら、ストレスを緩和して気持ちを落ち着かせてくれます。無理なく美肌へと導いてくれる頼もしい存在です。

いかがでしょうか。生命力の強いことから、不老長寿の象徴ともされたも桃。むくみやストレス解消、便秘改善など、健康的なカラダに導いてくれます。そのため無理なく体重を落とせるだけでなく、女性ホルモンの調整にも効果的です。

疲れている時、やる気のでない時に食べれば、桃に含まれる果糖が脳の働きを活性化されます。今日から早速朝ごはんに添えて、「桃ダイエット」を始めてみてはいかがでしょうか。

 

引用:モデルプレス

 

 

なんてすばらしいんでしょ、桃って。

山梨だと桃がわりと手軽に手に入ったりしますよね。

桃を食べて、疲労回復!

元気に夏をのりきりましょう♪

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/