月別アーカイブ: 2015年6月

英語コンテスト表彰式!              6/29

深沢です!

先週行いました、

英語コンテストの表彰式を行いました!

attachment01 花原

今年は、満点が9名、99点が7名、

平均が90点、と、ここ3年間の中では

一番好成績だったのではないか、と

思っています☆

 

ただ、気になることが・・・。

みなさん、知らない単語を調べたとき、

電子辞書で、パッと見て、

「ああ、こういう意味ね。」で

バタンって閉じちゃってませんか?

 

私は、英単語を覚えるのが

苦手で大嫌いでした。

だから、英語の塾講師だった母に

薦められた英単語帳を買ったものの、

全く頭に入ってこず、

最終的に6冊買い替えました。

そして、英単語帳だけを眺めていても

全く頭に入ってこなかったので、

教科書の長文の予習や復習の際、

まず単語帳で調べて、

「ああ、覚えるときは、日本語のこの意味を

覚えれば、よくでる感じなのね。」と理解し、

それを長文の訳にあてはめてみて、

うまくいかない時は、辞書で調べて・・・

って、かなり回りくどいやり方で

英単語と付き合っていきました。

 

例えば、今回の問題の中にもありました、

“relative”という単語、これを調べるときは、

頭の中で”relationship”が思い浮かび、

そちらも同時に調べ

(紙の辞書だと同じページに載っています。)

「ああ、やっぱり似たような意味だな。

そういえば、relationやrelateっていうのも

よく長文で見たな。こっちが名詞で、こっちが動詞かぁ、

そっか、何とかtiveって形容詞で多いよね。」ってな感じで、

何事も関連付けて理屈で覚えていったんですね。

でも、そのおかげで、初めて出会った単語でも

「きっと、これは形容詞だな」とか

「きっと、こういう意味なんだろうな」とかが

予測できるようになっていきました。

問題集の和訳を見て、

「なんでこんな訳になるの!?」って時も

辞書の例文をよく読んで、納得していました。

 

昨年、前期のマーク模試で

英語筆記200点中40点台だったのが、

センター本番で140点以上にまで伸びた生徒が

いましたが、その生徒は

電子辞書ではなく、紙の辞書を使っていたんですね。

 

紙の辞書だと、1つの単語を調べたら

自動的に関連語が目に飛び込んできます。

だから、関連語も一緒に覚えられるし、暗記も定着しやすい。

語源まで視界に入ってくる。

 

電子辞書がダメって訳じゃないんです。

関連語はほかにあるかな?

例文では、どういう風に使われているのかな?

とかまで、ちゃんと見てほしいんです。

 

今回満点だった人も、そうでなかった人も

今後も妥協せずに、英語と付き合い続けていってください!

後期では、全員が満点取れますように☆

 

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

何歳までが、おねえさん?       6/26        

いつもの朝。

いつものように給湯室に。

ま、廊下からは見えにくいので

ひょこっと顔出して挨拶する私に

びっくらするコ多数なんですが・・・。

 

 

うわ!!!!出た!!!!!

と、叫んだコが。

 

人を妖怪みたいに言わないでよ。

と、言ったら。

 

でたーーー!

妖怪水回りババァ!(笑)

と。(?。?;)

 

妖怪水回りおねーさんって言え!!

と、返しましたが(笑)

 

うーーーーん。

おねえさんって何歳までですか?

(笑)

 

さてさて、そんな妖怪水回りおねえさんの

ありがたい説教が聞けるホームルームも

来週月曜が前期最終回となります。

前期英語コンテストの表彰式

炎の古文単語テスト最終回

今後の7,8月の予定確認

などなど、大切なことが満載です。

冗談抜きで、大事なお知らせ多数なので

絶対に休まないでください。

よろしく!

 

来週は前期最終週となります。

この週末にしっかり体調も整えて

来週1週間突っ走りましょう!

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

県庁からのお手紙              6/25

あー、いつもの統計調査かな。

 

山梨県庁からの封筒が届いて

そう思いながら封を開けてみると・・・

 

自治医科大学医学部のご案内

 

あら。

想定外のお手紙でびっくり。

 

『自治医科大学』の存在を知っていただき、

”医学部を目指している”または

”医学部に興味がある”貴校の学生に

『自治医科大学』をご紹介していただきたく

文書をお送りさせていただいた次第です。

 

と、書いてありました。

知ってますとも、もちろん!

甲斐ヨビの卒業生も今までに

たくさん進学しています。

すでに山梨に帰ってきて

お医者さんになってるコも。

 

で、なんと!

募集要項を送っていただける旨も書いてありました。

ありがたやー。

それから!

自治医科大学説明会のご案内もいただきました。

 

◎自治医科大学説明会◎

日時:7月29日(水) 午後3時?

会場:山梨県立図書館 2階多目的ホール

 

来週のホームルームでも詳しいことを話しますが、

医学部志望者はぜひ説明会に足を運んでみましょう。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

 

 

風邪?                  6/24

教室でも風邪っぴきさんがちらほら増えています。

気になったので調べてみました。

 

 

 

 

夏風邪と聞くと、なかなか治らない印象があります。

どうして夏風邪は長引いてしまうのでしょうか?

その理由としては、
室内と室外の気温差・温度差があげられます。

その差が大きければ大きいほど、
自律神経が乱れ、免疫力の低下につながります。

高温・多湿になる環境も、
ウィルスが活発化することを手伝っています。

これによって治りかけた頃に2次感染を引き起こし、
この繰り返しで、症状が長引いてしまいます。

間違った対処をしてしまうことで、
症状を悪化させるケースもあるようです。

夏風邪の予防対策は?

家に帰ったら、
手洗い、うがい、目薬をします。

目薬はあまり知られていませんが、
夏風邪ウィルスは、目から感染してくる場合があります。
表面を洗い流すことが目的なので、
目薬の種類はなんでもいいです。

エアコンのスイッチに手が伸びてしまうと思いますが、
その前にしっかりと換気をしましょう。

部屋の湿った空気を逃がすことで、
ウィルスの繁殖を抑えることができます。

 

夏風邪の治し方
まずはできるだけ睡眠をとり、
免疫力をつけましょう。

自然治癒が一番の治療法です。

また、夏の暑さと相まって、
脱水症状を引き起こす可能性があります。

喉が痛い場合でも、
こまめな水分補給を心がけましょう。

微熱であれば、
ぬるめのおふろに入るのも効果的です。

体が温まることによって、
新陳代謝が高まり、免疫力の回復を早めます

 

出典:トレンドニュース(美容・健康・医学)

 

ふむふむ。

勉強しなきゃ!と焦る気持ちは分かりますが、

風邪ひいちゃったらまずは寝ろ!

ってことですね。

 

体調管理も受験勉強のうち。

かぜっぴきさんたち、

早く元気になりますように☆

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

添削                6/23

昨日の4限、英作文・語法の授業後の黒板です。

attachment00

attachment01

 

課題を出され、それを一人ひとり黒板に書きます。

その後、奥山先生が添削。

 

・・・これ、かなーり鍛えられると思います。

メンタルも(^?^;)

 

真っ赤に直されてもいいんです。

そこから学べば。

しかも、自分が書いたものだけでなく

人が書いた物も見られるって

とても勉強になると思います。

 

予備校生だもの・・・

浪人生なんだもの・・・

変なプライドや見栄はいりません。

分からないものは分からない

出来ないものはできない

知らないものは知らない

それでいい。

全てを吸収してください、ココで。

かっこつけないで、

どんどん聞こうね。

せんせー、教えてって

どんどん言ってね。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

前期英語コンテスト実施!

深沢です!

今日のHRにて、前期英語コンテストを実施しました!

DSC_0481

(↑ 英語コンテストの時間に写真を撮り忘れ、

古文単語テスト中に撮ったものですが・・・苦笑)

 

今のところ、採点中なので、まだ平均とか

100点が何人いるかとかは分かっていませんが、

コンテストの感想欄のところにあった、気になったものを

載せようと思います。

 

まずは、? コンテストで達成感を得られた編。

「1回目は意味すら分からなかったものが

出来るようになっていた。」

「間違えてた問題も、しっかり定着したと思います!!」

「確実に力になりました。」

「割と時間をさいてくり返したので、

たとえ満点でなくとも

自分の力にはなったと思います。」

「1問不安な問題があるが

このテストは満点を取れて当たり前なので

100点以外なら日頃の不勉強を反省しなければ

ならないと思った。」

「甲斐ヨビ入校直後にブログで、

このコンテストの存在を知ってから

私も満点をとりたい!!って思ってました。

毎週のテストの結果は散々でしたが、

頑張って復習しました!

満点とれてたら嬉しいです。」

 

次に、? 勉強はしたはずだが、

いざコンテストをしたことで課題を見つけられた編。

「間違えたところだけではなく、

”その時は”出来たところも

しっかり復習すべきだった。

分かったつもりで終わってしまった

ところが多かったように思う。」

「どれも1回は目にした問題だったのに、

自信を持って答えられる問題が少なかった。

ちゃんと復習をそのときそのときにやっておくべきだった。

こつこつが大切だと感じた。」

「勉強してきたつもりでも、

いざテストをすると

まだあいまいな所があり、

不充分なのだと実感した。」

「今回は時間がなく問題の答えだけを

調べたが、次回からは各選択肢がなぜ

間違っているかなど深くまで

追究してやりたいです。」

 

最後に、? コンテストの対策自体に

自分の甘さを実感した編。

「勉強が甘かったです。

全然ダメだった。悔しい・・・。」

「完璧にやってきたつもりだったけど、

1、2個どっちだっけっていうのが

でてきちゃってくやしかったー。

まだ甘かったな。」

 

この英単語コンテストは、

???のすべてを目的にしています。

結果は、別に大学に届くわけではないし、

実際の受験でも、その内容すべてが出るわけじゃない。

でも、「やればできるんだ」と実感してほしかったし、

それでも受験は結果がすべてで、

せっかく勉強したつもりでも、点数にならなかったら

意味がないということも痛感してほしかったし、

そして、今この瞬間浪人しているということは

「自分が甘かったんだ」と再認識してほしい。

 

来週のHRにて、結果を発表いたします☆

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

決戦は月曜日!                   6/19

前期英語コンテスト!

来週月曜日と迫ってまいりました!

詳細をもう一度。。。

 

毎週月曜日に行われている英語テスト。

その第1回?8回の総復習テストを

6月22日(月)1限のホームルームで行います。

全400題の中から100題の出題。

問題はそのままです。

 

そう!!

応用編ではなくて、問題はそのままです。

 

ってことは!

覚えてくればいいんじゃーーーん♪

 

幸い?今週末は模試がありません。

時間はたっぷりあるね。

 

期待しています!

 

あ。

満点の成績優秀者にはなにかプレゼントあるかも

 

↑って、深沢先生から脅されてます。

お財布出しなさいよって(笑)

 

冗談はさておき。

努力は裏切らない、ってこと

ぜひ見せてほしい。

がんばったんだよ!

って胸張って言ってほしい。

 

言い訳はいらない。

それから、甘えもいらない。

 

健闘を祈ります!

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

 

平日なのに!?!?        6/19

朝、給湯室で洗い物しながら

「おはよちゃーーん」と、

登校してきたみんなに声をかけるのが

私の日課なわけですが。

 

今朝。

ん?あれ?

見慣れてるけど、ココにいるはずのない後姿が。。。

 

「何してんの?平日なのに!大学は?」

 

そうです。

この春に予備校を卒業し、4月から大学生になっている

・・・はずのコが、予備校生に紛れて登校。

 

「ただいま!!」

え??は??ん??

「ちょっと銀行の口座変更の用事があって

夕べ帰ってきたんすよ。

今日は3限からだから用事すんだらすぐ戻るよ。」

と。

ほっとしました。

まさかの、、、大学が嫌で戻ってきちゃったわけじゃないよね?

なーんて、いらない心配が頭の中を駆け巡ったので(笑)

 

 

大学生活は楽しい?と聞いてみると。

出てくるは出てくるは・・・

まだ、たった2か月だよね?ってぐらいの

わんさかの楽しいエピソード(笑)

 

彼は音楽が趣味で。

ライブハウスで吉田拓郎歌ってて、

50代くらいの人にお酒ごちそうしてもらってる、とか。

バイトを3つ掛け持ちしてて、

睡眠3時間ぐらいだけど

ギター代払うためにがんばってる、とか。

大学のオープンキャンパスの手伝いして

超かわいい先輩と知り合いになった、とか。

とかとかとか。

 

でも。

「おれ、勉強もちゃんとしてるよ」と。

 

夕方大学の授業が終わってから、

必ず毎日19時までは図書館勉強している。

プログラミングで覚えなきゃいけないことが

たっくさんあるんだ。

それに。

大学の英語の授業、10人ずつのクラスだから

ほんとに必死だよ。

 

いやぁぁぁぁぁぁ・・・

正直、びっくりしました。

彼の口から「勉強」って単語が出るなんて。

遊ぶのだいすきーーーー!

みたいな感じのコなので(^^;)笑

 

予備校に通っていた去年。

もう一度自分と向き合い、

将来のことを考え、

自分のやりたいことが見えてきた彼。

そのための努力なら、

惜しむことなく全力を尽くせるってことなんですね。

そして。

去年身につけた【勉強するという習慣】

これが今の彼を支えているんだなって思いました。

去年、自習室でほんとによく頑張っていたので。

 

だから。

今苦しい時を過ごしているみんなも、

楽しい学生生活を想定しながら

自習室でがっつりがんばろーぜー!

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

おつかれっしたーーー!                 6/17

昨日、教育実習を終えた!

 

と、卒業生のゆうかちゃんが

帰京の前に遊びに来てくれました。

ステラおばさんのクッキー持って♪

attachment00

 

あ。

この手に持っているうちわは

彼女が予備校生だった頃に作ったモノで

今も大事に事務室に保管されています笑

 

さて、問題です!

このうちわ、先生の似顔絵になっていますが

誰先生を描いたモノでしょうーーーっか?

 

 

え?

 

はい。

 

簡単すぎましたね。

 

そうです、正解です!

ゆうかちゃんは「おとうさん」て呼んでますが。

(笑)

 

ゆうかちゃんは教育実習でたくさんのことを

学んだとのことです。

大変なことも辛いことも嬉しいことも楽しいことも

ギュッと凝縮された3週間だったようです。

キラキラした笑顔で語ってくれました。

元気をわけてくれてありがとう♪

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

防衛大学校・防衛医科大学校のオープンキャンパス  6/16

自衛隊山梨地方協力本部の方が

お知らせを持ってきてくださいました。

attachment00

防衛大学校

防衛医科大学校 医学科

防衛医科大学校 看護学科

オープンキャンパスの日程表です。

なんと!

山梨から往復送迎があるそうなんです!

申し込みをしたい方は5階まで。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/