月別アーカイブ: 2016年7月

今日は満月。 7/20

古来より、人は月に神秘の力を感じ、そのパワーを利用してきました。

特に、キレイなまん丸のお月様を見ていると、お願い事をしたくなりますよね?

今回は、満月のパワーを利用し、正しく願い事や、おまじないをして、あなたが幸せになる方法を7つに分けてお伝えいたします。

 

月のパワーはスゴイ! 満月に願い事をして幸せになる7つの方法

 



 

満月のパワーに向いている願い事とは


 

月は、新月に始まり、満月に完了の意味があるとされています。

この理由により、『新月』と『満月』では、願い事の内容も、方法や書き方も異なります。

新月は『育てるパワー』が強く宿っており、『新しいことを始める』願い事をする時期。

満月は『達成・完了のパワー』が強いので、『手放す』願い事をする時期です。

したがって、満月に『ダイエットをしてキレイになる』などの『始める』願い事は向きません。

また、満月には月の引力が最も強くなるため、『手放す』願いだけではなく、『引き寄せる』願い事も向いているといわれています。

 

満月に願い事をする方法


 

満月に願い事をするときは、『手放す』『捨てる』ことに焦点をあわせるのが大切です。

具体的にはどういう内容でしょうか?

・断ち切りたい悪習慣
・自分のためにならないと思う人間関係や、環境
・捨てる決心がつかない感情や、アイテム など


不安やネガティブな心を手放す事により、自分の内面を整理するというのが、満月への願い事には最適なのです。

 

● 青い紙とペンを用意する

 

心が落ち着いて、整理をしやすい、青い紙が良いとされていますが、なければ白い紙でも大丈夫です。

大きさや厚さは問いませんが、あとから破いて捨てるので、その時に負担のない程度の厚さの紙が良いでしょう。

ペンは、あなたがお気に入りのペンの方が、より効果が高いですが、できるなら、手放しの願い事専用のペンを決めて、使用することをオススメします。

 

● 満月から24時間以内に書きましょう

 

満月より前に書いてしまうと、月はまだ満ちている途中なので、効果が得られません。

必ず満月になってから書いてください。

書く内容も、満月になってから考える方が、効果が高いです。

 

● 願い事を書く

 

書く数は2?10個まで。

具体的にイメージをしながら、『私』などの一人称を使い、一文一項目の肯定文(アファメーション)で書くことが大切です。

たとえば

『元彼への未練が断ち切れますように』

『夜更かしがやめられますように』

ではなく

『私は彼への未練を断ち切りました』

『私は夜更かしをしません』

となります。

宣言であったり、願い事が成就した後の形で書くのがコツです。

 

● 満月の日の日付と署名をする

 

願い事を書き終わったら、

◯月◯日 ◯◯◯◯(あなたの名前)

と書き込んでください。

 

● 願い事を読み上げる

 

書いたことを声に出して読み上げて、イメージを高め、効果も高めます。

いわゆる言霊のようなものだと思ってください。

 

● 感謝の気持ちをのべながら破く

 

『さようなら、今までありがとう』

『私は新たな自分に生まれ変わりました。ありがとう』

『私は◯◯さんを許します。ありがとう』

など、感謝の気持ちもアファメーションで言いながら、ビリビリと細かく破いてください。

 

● ゴミ箱へ捨てる

 

そのままゴミ箱へ捨てて大丈夫です。

もしも誰かに見られる可能性があり、恥ずかしいようでしたら、燃やせる環境があるなら、燃やしても良いですし、袋に入れたり、紙にくるんで捨てても大丈夫です。

ただし、袋に入れたり、紙にくるむときは、ひと塊にならないように、ふんわりと空間を持たせてください。

満月に『手放す』ことをお願いすることにより、新月に向けて細くなっていく月とともに、あなたのマイナスエネルギーも減っていき、精神が開放されるでしょう。

 

引用:セレンディピティ

 

 

今宵は空を眺めてみましょうか♪

 

(数江)

 

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

本日も真夏日。      7/18

今日の甲府は、35.3まで上がったみたいです。

37度や38度に慣れてきて・・・

なんだ、今日は35度か。

なーんて思ってしまう自分が怖いです(笑)

 

今日から夏期講習も第5ターム。

前期が終わり、夏期講習が始まって1週間。

いつもとは違うタイムテーブル。

慣れてきましたか?

うまく時間を使えるよう、工夫してくださいね。

今日は朝から・・・

ハイレベル総合英語

英作文語法

古文基礎

電磁気学特講

センター現代文

センター古文

と、山盛りでしたね。

 

午前中の授業を終えた奥山先生・・・

着替えて・・・

じゃ、走ってきまーす!

とお出かけに。

さっき送られてきた写真がコチラ。

image1

image2

2時間半ぐらいで滝に到着したとか。

えぇ、みなさんご存知昇仙峡です。

え?

はい?

ココから昇仙峡まで?

すごいですよねーーー。

みんなも奥山先生のガッツを見習いましょう!

 

あ、私もですね(^?^;)

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

1日医師体験の募集。    7/15

今年もこの季節がやってきました!

山梨民医連さんが行っている

一日医師体験の募集ポスターがきました。

病院内を見学して、医師に同行して

医師の様々な仕事を見学させていただきます。

その後、若手の先生方と懇談もあるそうです。

HRでも話しましたが、

医学部志望の方はぜひ参加してみてください♪

この夏のモチベーションアップにもつながると思います。

申し込みたい方は、5階数江まで。

image2

 

このポスターが届いた時・・・

ふーーん、研修医のお医者様が載ってるのかぁ。

と、何気なく眺めていて・・・

ん!?

んんん!!??

見たことある人いるーーーーー!!!

image1

 

あっちゃんじゃん!!!!!!

 

と、びっくりしました。

そう、甲斐ヨビの卒業生です。

この4月から山梨に帰って就職するよ?

っては聞いてはいたんですが。

いやぁぁぁ???立派になられて!

なんだか感動してしみじみとしちゃいました。

(おばぁちゃんか 笑)

予備校生の頃の彼は・・・

寝坊して遅刻もしばしば(笑)

でも真剣に人生について悩んで泣いて、泣いて。

そこから頑張って頑張って、

念願の医学部に合格して旅立っていきました。

頑張ったからこその、

センターの日の緊張っぷりが凄くて。

今でもあっちゃんの真っ白な顔、

よーーく覚えています(^?^;)

早いなぁ?

あれからもう6年が経ったんですね。

とっても優しい心を持っているあっちゃん。

きっと素晴らしいお医者様になることでしょう。

これからも応援しています。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

Summit Push 7/13

image1

 

昨日の白馬岳。

 

 

 

・・・だそうです。

もちろん、私が登ったわけではありません。

 

さて。

ここで問題です。

誰から送られてきた写真でしょうか!?

 

2

 

3

 

4

 

雷鳥が写っています!

 

『今回は日本海側の親不知から歩きました。

岳人憧れのルートなんですよ(笑)』

とのことです♪

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

心洗われる景色ですね☆

 

奥山先生、ありがとうございます!!

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

英単語コンテスト表彰式         7/11

先週行った、

前期総まとめ英単語コンテスト の

表彰式を行いました。

満点の方、5人。

99点の方、4人。

豪華賞品(笑)を進呈いたいました!

image1

 

結果のことについては、

今日みなさんにお話ししたので

もう、これ以上は言いません。

 

自分の人生なんだから。

自分の生きる道を決める

大切な大切な夏なんだから。

 

甘えるな。

言い訳するな。

歯をくいしばれ!!!

 

以上!!!

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

おつかれっしたー!!                7/8

本日で前期終了でございます!

おつかれさまでした!!

 

で。

来週月曜日からは夏期講習です。

がんがんいきますよー!

夏は待ってくれませんからね。

気合い入れていこーーー!

 

あ。

最終HR、11日(月)13時からあります。

忘れずに出席してくださいね。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

え?・・・それは。                 7/7

「数江先生!殴ってください!」

・・・ん?

・・・どした?

 

今日のお昼休みのこと。

そんなことを言って事務室にきたコが。

今日、遅刻しちゃったコだったんですが。

話を聞いてみると・・・

 

どうも、たるんでる。

やらなきゃって気持ちはあるのに

体がついていかない。

 

と、ぽろぽろ涙をこぼし始めました。

気持ちの上がり下がりが激しくて

自分でもどうしたらいいか分からない状態

だったんだろうと思います。

 

 

はたまた。

3限終了後、階段の踊り場の窓から

じーーーっと外を眺めているコが。

・・・ん。

グレーのオーラに包まれている。

声をかけてみると、

イライラをうまく解消できずに悩んでいる模様。

 

 

 

みんな。

疲れも出てくる頃だと思います。

この暑さ、体力も奪われますね。

模試の結果も返って来て、

こんなはずでは・・・なんて

思っている人もいるかもしれません。

前期が終わってしまうということに

焦りや不安を覚えている人もいるでしょう。

 

この、予備校生としての1年は

決して足踏みではないんです。

去年の繰り返しでもないんです。

キラキラした未来を掴むための

かけがえのない

新しい1年なんです。

だから、この夏。

人生を変えることになるこの夏。

元気に、がつがつと、はつらつと

勉強を楽しんでほしいなって思います。

もし。

それを阻むような何か心にひっかかることがあったら、

すぐに相談してほしいです。

心にぽつんとひとつ陰をおとすコトがあると、

なかなか勉強にも向き合えなくなっちゃいますよね。

進路のこと。

勉強のこと。

人間関係のこと。

家族のこと。

・・・なんとなく漠然とした焦りや不安。

なんでも話してね。

決して一人ぼっちにはしないから。

 

ここで今日の一言。

愚痴と脂肪はためちゃいけない!

(笑)

先日のHRで

「2か月あれば人は変われる!

この夏を有意義なものに!」

「よーし、私もこの2か月本気でダイエットする!」

・・・と、宣言した数江ですので頑張ります。

(笑)

 

冗談はさておき。

いつでも5階で待ってます。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

キラーン☆               7/6

HRテストのスコアカード感想欄に

「武田先生はただものではない気がする」

って書いていたコがいましたが

(笑)

そうです!

武田先生はすごい人なんです!

 

houshin_06

上智大学在籍中には

前国連難民高等弁務官現JICA理事長緒方貞子氏に師事。

現在では一大組織となった模擬国連等の設立に尽力。

その活躍は、NHK「ハンサム・ウーマン」や

日経新聞でも紹介されるほど。

翻訳を担当した「国際関係論」は

京都大学・東京工業大学・神戸大学をはじめとした大学で

教科書として採用されている。

国際関係論のスタンダードとして定評がある。

講義では、その国際感覚から帰国子女をはじめ

英語を得意科目とする受験生から絶大な支持を受けている。

 

のですよ!!

水曜日は、そんな武田先生の授業の日。

今日の授業では、前期も最終回ということで

この夏の過ごし方について

先生がじっくりお話してくれてました。

 

image1

 

入試・・・のみならず、

模試や小テストの類にいたるまで

「本番に弱い」のはなぜか。

緊張してしまうから。

では、なぜ緊張するのか。

準備不足などで

自信がないから。

 

自信をつけるためには

自分なりに「頑張った」と

言い切れるだけのことをするべき。

「あんなに頑張ったんだから大丈夫」と

自分自身に言い聞かせられるぐらいまで

頑張ることが大切。

 

それには

【授業を利用するべき】

自分でやる

って言う人がよくいるけれども

自分でやる=自分でやれるレベルしかやれない

結果、力を伸ばすことはできない。

だから、この夏力を伸ばすには

しっかりと授業を活用していきましょう。

 

 

とのお話でした。

うんうんうん!

そうですよね!!!

前期の授業の復習をまずはしっかり。

夏期講習の予習と復習をがっつり!

そして、この夏大きく力を伸ばしていこ!!

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/

 

 

あーぁ。                         7/5

お洗濯干してきちゃいましたよ。

土砂降りじゃないですか・・・。

と、窓の外見ていたら。

梅雨は?

夏の夕立みたいじゃん、

って伊藤先生が言うので

スコールみたいですね、

って返したら

なんで英語なのっっ!?って。

そりゃぁ?英語の先生には英語使わなきゃ・・・

とか。

生産性のない会話を繰り広げている

今日の5階事務室です(笑)

 

昨日からなんだか

落ち着かないお天気が続いていますね。

こんな時は体調も崩しやすいかも・・・

前期最終週なので

体調管理気を付けて、

欠席のないように登校してくださいね。

 

(数江)

山梨の予備校は甲斐ヨビ http://www.kaiyobi.jp/