来週から始まる冬期講習のテキストを配布します。
・共通テスト数学ⅠA
・共通テスト数学ⅡB
・スタンダード数学ⅠA
・スタンダード数学Ⅲ
・共通テスト漢文
カウンターにてお渡しします。
予習必須です、必ず事前に受け取ってください。
さぁ、12月です。
気合い入れていきましょう!!
(数江)
来週から始まる冬期講習のテキストを配布します。
・共通テスト数学ⅠA
・共通テスト数学ⅡB
・スタンダード数学ⅠA
・スタンダード数学Ⅲ
・共通テスト漢文
カウンターにてお渡しします。
予習必須です、必ず事前に受け取ってください。
さぁ、12月です。
気合い入れていきましょう!!
(数江)
【全統共通テストプレ】
11月20日(土)
理科 11:50-14:00
理科1科目の人は13:00~
数学 14:10-16:30
11月21日(日)
英語 9:30-10:50
リスニング 11:00-11:30
国語 11:40-13:00
地歴公民 13:40-14:40
地歴公民 14:50-15:50
最後の模試になります。
気合い入れていきましょう!
でも。気負わずに。
予備校生諸君!
かねてより告知してありましたが、
英語まとめテスト大会を
11月22日(月)HR時に行います!!
問題は100問!
9月から毎週行ってきたテスト問題の中から
同じものを拾って100問です!
いけるだろっっっ!?満点!!!
期待しています!
健闘を祈る!!!
卒業生のコたちがこれ読んだら・・・
あぁ、例のあれかぁ~懐かしいなぁ~
って気持ちになってくれるんだと思います。
卒業してからもよく話題にのぼります、このテストのこと。
小さいことのように感じるかもしれないけど、
一生懸命努力して結果が出せたら
それは君にとって大きな大きな自信になる。
その自信を積み重ねて自分の糧にして
そして、入試本番に臨むんだよ。
だから、ぜひがむしゃらにやってみてほしい。
限界を超えた限界まで、
自分でリミッター設定しちゃだめ。
やってみよ?
がんばれ、がんばれ、がんばれ!!!
(数江)
冬期講習の受付を開始いたします!
コロナ対策もあり、座席数に限りがあります。
お申し込みは先着順となります。
詳しくはコチラ↓↓↓
https://www.kai-semi.com/events/2021_win_k/2021_ko3_win.pdf
お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
電話 055-240-0270
心がもやもやしたり、疲れたとき
お散歩すると気分転換になるよ、と
甲斐ヨビっこによく話します。
で。
調べてみました。
お散歩の効果について☆
以下、引用です。
ウォーキングで心が豊かになり、脳も活性化するというのです。
「楽しい!」が増えるウォーキング
京都大学大学院森谷敏夫教授は、心の健康と運動にはとても密接な関係があると いいます。ある実験では、早足で20分のウォーキングを週に3回程度継続している女性は、これより少ない女性よりもうつ病の発症率が30%も低く、精神健康度が40%も高かった、という結果が出ているそう。(WACOL BODY BOOKより)
これはウォーキングによって脳の視床下部が刺激され「楽しい!」と感じる快感を起こすドーパミンがたくさん出るからだとか。さらにドーパミンを元に、気分の高揚感や幸せ感が得られるβエンドルフィンも出て、これはがん細胞を抑制するNK細胞の活性を30%以上も上げると言われています。身体だけじゃなく脳にも心にも効果があるなんて驚き! これなら、モヤモヤしてしまったときでも、すぐに解消できそうです。
少し長い距離や、早足にするとより効果的
また、ドーパミンが出ている人は、創造的な発想も感情も豊かになるので、アイディアに詰まったときは気分転換にウォーキングをするといいかも。ドーパミンは、がんばったときや、やりがいを感じたときに出るため、少し長い距離に挑戦したり、早足にするともっと効果的。
他にも、認知症や記憶力の低下を予防したり、学習能力をキープするなど、知ら れざる効果がいっぱいのウォーキング。歩行スピードが早い人ほど生存率が高いというデータ(The Journal of the American Medical Association 2011より)も出ています。
歩いているときは、安静時の3倍ものエネルギーを使うためダイエット効果も抜群。我慢してストレスを溜める食事制限よりも、ハッピーな気分で健康になれるウォーキングの方が断然うれしいですよね。今日からさっそく、ウォーキングで心のモヤモヤと運動不足を解消します。
[News2u.net,WACOL BODY BOOK]
(松浦松子)
どうでしょう。
夕方休みの時間や、
朝登校してから1限までの間
ちょっとお散歩してみるのも
いいかもしれません。
う。
人にいろいろ言う前に
私もがんばらなきゃ。
よし、歩こう!
(数江)
ブログ書こうと開いたものの・・・
何書こうかなぁ・・・と手が止まり。
去年の今頃はどんなこと書いてたっけ?と
過去の11月のページを開いて見ていったところ
何年か前の11月にこんなものが(笑)
どうでしょう?
今年の方が
Evilpower 上がってるかな?下がってるかな?(笑)
あなたたちを思って応援する気持ちは
変わることなく燃え続けております!!
甲斐ヨビの新しいポスターができました!
(爆笑)
だって。
おもしろいからブログに載せろって
長田校長先生が言うんですもん(汗)
これ。
今日、甲斐ヨビっこが悪の力を測るアプリで 隠し撮りしたやつです。
通常10万なんてめったに越えないらしいです。
12万7千て・・・(笑)
「正確なアプリだな」と、伊藤先生・・・(笑)
それもさることながら。
このセリフ。
アプリが勝手に入れてくれるんですって。
まさに!!こんな感じだし!!!と、 驚きましたわよ。
今日から俺がお前の勇気になる。 だから諦めんなっ!
ほんと、諦めんな!
立ち止まるな!
下向くな!!
歯を食いしばれ!!
ここから、さらにさらに上れ!!
絶対に諦めんなっっっ!!
(数江)
模試連続期間を終え、
ひとまずほっと一息といったところですね。
おつかれさまでした!
結果が返ってくるまではまだ少し日があります。
お待ちください。
自己採点をしてその点数に一喜一憂しがちですが、
というか、その気持ちよーーーくわかるけど
終わった「模擬」試験の結果をひきずって落ち込んでたって
なーーーーーーーーーーーーんにも生まれません。
どこが解っていないのか。
なぜできていないのか。
うっかりしたミスをしてしまったとしたら原因は何なのか。
それをまずは考えよう。
そして、勉強しよう。
そう! 「勉強しよう!!」
あーでもねー、こーでもねー、
ぐるぐる考えてたって時間が過ぎるだけ。もったいない。
自分を助けてあげられるのは、
自分しかいないんだよ。
勉強して勉強して勉強して、
自分を鍛え上げて強くなって
試験までに少しでもパワーアップする。
それだけ。
今やるべきことは、ただそれだけ。
で、分からないことは
ちゃんと先生に聞いて解消しよう。
共通テストまで、あと75日!!
なりふり構わず、血眼になって勉強してみよう!
そう!!!
鼻血出るまで勉強しろ!!!
(数江)
さっき、外を歩いて自習室から戻ってきた生徒が
「めっちゃ寒いと思ったら、
さっきそこに冬将軍いたわ。
先生、倒してきて。いけるでしょ?」と。
(笑)(笑)(笑)
超ウケました( ´∀` )
と、急に寒くなった今日ですが。
月曜日ということで、いつものようにHRからスタート。
いや~~~~~。
言い過ぎたか?私。
なんだか、
毎年こんなことをブログに書いている気がするのですが…
今日は模試結果を返却しました。
現実は現実としてしっかり受け止めるように。
そして、オールE判定じゃ進路指導できないから
第一志望はゆずれないとして
他に可能性のありそうな大学も
次の模試では書くように、と話しました。
そして。
授業受ける、帰る、授業受ける、帰る。。。
その繰り返しを漫然とやってるだけじゃ受からんぞ!
授業でやったことをちゃんと復習して、
自分のモノにできるまでちゃんとやれ。
鼻血出るまで勉強しろ!!と。
今日、廊下とかですれ違っても
みんながおどおどして目を合わせてくれない気がしたんだけど?
言い過ぎたかなぁ・・・と思ってみたり。
でもね。
受からせたいんだよ。
行きたい大学に行かせたいんだよ。
だから、あえて言うよ?
もう一度自分と向き合って
しっかり1日の時間の使い方見つめなおして
もっともっと、いけるから。
貪欲に、甘えずに、歯をくいしばれ。
「あいつうるせーなー」と思われようが
いやだな、こわいな、うざいな、と思われようが
私は君たちから離れない。
必ず、君たちを大学生にする!!
だから、頼む。
鼻血出るまで勉強しろ!!
(数江)
【全統共通テスト模試】
*10月16日(土)
理科(2科目) 11:50-14:00
理科(1科目) 13:00-14:00
数学① 14:10-15:20
数学② 15:30-16:30
*10月17日(日)
英語 9:30-10:50
リスニング 11:00-11:30
国語 11:40-13:00
地歴公民 13:40-14:40
地歴公民 14:50-15:50
遅刻厳禁です。
土曜日は11:30から、日曜日は9:00から
入室できます。
自分の科目の開始時間に間に合うよう登校してください。
日曜日に関して…
予備校本館内で東進の摸試も行われます。
予備校生の全統摸試会場は2-1。
それ以外の3つの教室が東進模試の会場となります。
よろしくお願いします。
(数江)
11月3日開講です。
共通テスト対策の決定版講座です!!
上記URLから特設ページに移動します。
詳しくはこちらをご覧ください。
または、お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
甲斐大学予備校 055-240-0270